犬のトリミングは、おしゃれのために行うもの。という風にワンちゃんをこれから飼う人や飼いはじめて間もない人は思うかもしれません。
もちろん、かわいいワンちゃんをさらに可愛くすることができるという楽しみがトリミングにはあります。
しかしワンちゃんがトリミングをする理由はそれだけじゃないんです。
トリミングには、ワンちゃんが健康でいるかどうかを確認することができたり、病気を早期に発見することにも繋がるのでとても重要です。
トリミングを行うことで、わんちゃんの皮膚の状態を確認することができ、必要に応じたケアを行うことができます。毛で覆われているワンちゃんの毛の下にある皮膚の状態を改めてチェックする機会となるトリミングは、皮膚を清潔にしながら皮膚トラブルを未然に防いだり、もしも何か気になるところがあったら、ひどくなる前に動物病院に通うことができるので、とても大切です。
ワンちゃんに現れる皮膚の症状は、かゆみや、乾燥、ふけっぽい状態になっていることもあれば、皮膚が赤くなったり何か炎症を起こすこともあります。
また、皮膚にできものができているかどうかも見つけることができるので病気を早く見つけることができる可能性も高くなります。
健康診断として動物病院に行く機会はそうなくても、トリミングには通いやすいと思いますので、わんちゃんを可愛くするためにも定期的なトリミングを日々の生活の中の習慣として欲しいです。